infomation
Project News
福山本通街づくりプロジェクト着工!!
着工から1ヶ月、解体・電力・建築・土木工事と複数の工種と100店主のとりまとめ、そして日常の歩行者の安全を確保しながら440mの工区を進んでいます。しかし敷地境界外の世界は日々未知なる問題にあふれ、まさに段取りとコミュニケーション能力など現場監督的な思考が求められるプロジェクトです。
News
(日本語) 鞆の浦 de ART 2015開催のお知らせ
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Canada, Whistlerにて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Project News
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) しまね木造塾にて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) 「後山山荘」がキリン一番搾り「夏の音」篇のCMのロケ地に
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Profile

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
2015 第9回松山都市景観賞 きらめき大賞
第6回サステナブル住宅賞 改修部門 入賞
住まいの環境デザイン・アワード2015 奨励賞
2014 DESIGN VANGUARD 2014 選出
第6 回JIA中国建築大賞2014 住宅部門特別賞
JCD デザインアワード2014 BEST100
第5回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞
LIXILデザインコンテスト2013 金賞
2013 第14回JIA環境建築賞2013 入賞
第5回JIA中国建築大賞2013大賞
ARCASIA建築賞 ゴールドメダル2作品(Asia)
第10回ベストデビュタント賞
日事連建築賞 国土交通大臣賞
日本建築学会作品選奨 2013
こども環境学会賞 デザイン賞
LIXILデザインコンテスト 銅賞
エコ電化住宅コンテスト2012 佳作
第24回JIA新人賞
2012 MODERN LIVING AWARD Best Six
日事連建築賞2012 優秀賞
JCDデザインアワード2012 銀賞
第7回ひろしま建築文化賞 優秀賞
AR House Awards 2012 COMMENDED (UK)
第15回e-1アワード2011 リフォーム部門 最優秀賞
第32回INAXデザインコンテスト 入賞
2011 ARCASIA建築賞 ゴールドメダル(Asia)
第3回JIA中国建築大賞2011 大賞
2011 International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works
AR House 2011 COMMENDED(UK)
日本建築学会作品選奨 2011
2010 第14回e-1アワード2010 最優秀賞
日本建築家協会 優秀建築選
第2回JIA中国建築大賞2010優秀賞
2009 JCD Design Award Silver Prize
日本建築家協会 優秀建築選
MODERN LIVING AWARD Best Six
AR award 2009(UK)
2008 日本建築家協会 優秀建築選
2007 グッドデザイン賞
2006 Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy)
2005 中国電力2005電化住宅建築作品コンテスト佳作
日本建築家協会 優秀建築選
グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞
第13回ビエンナーレ甍賞 国土交通大臣賞金賞
2004 WOOD ONE 第9回実施作品コンペ佳作
2003 グッドデザイン賞
中国木材(株)主催 建築作品コンペ佳作
Awards
2015 | ![]() | 9th Matsuyama city landscape Award first prize:L∞P |
![]() | 6th Sustainable Housing Award:Villa Ushiroyama |
|
![]() | SUMAI NO KANKYO Design Award 2015 honorable mention:Villa Tomonoura |
|
2014 | ![]() | DESIGN VANGUARD 2014 |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2014 Special award | |
![]() | JCD design awards 2014 BEST100 | |
![]() | 5th Wooden architectural space design competition General construction Award | |
![]() | LIXIL Design Contest 2013 1st prize | |
2013 | ![]() | JIA Sustainable Architecture Awards 2013 Winning a prize |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2013, 1st Prize |
|
![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2013/2014 Goldmedal |
|
![]() | Best Debutant of the year 2013 |
|
![]() | JAAF Prize 1st Prize |
|
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan | |
![]() | Association for Children's Environment Award | |
![]() | LIXIL Design contest 2012 Third prize / Winning a prize |
|
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Third Prize | |
![]() | JIA Rookie of the Year award |
|
2012 | ![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six |
![]() | JAAF Prize 2nd Prize | |
![]() | JCD Design Award2012 : Silver Prize | |
![]() | 7th Hiroshima architecture Culture 2nd Prize | |
![]() | AR House Awards 2012 COMMENDED (UK) | |
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize | |
![]() | THE 32ND INAX DESIGN CONTEST TOP19 |
|
2011 | ![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2011/2012 Goldmedal |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2011 | |
![]() ![]() | International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works | |
![]() | AR House 2011 COMMENDED(UK) | |
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan |
|
2010 | ![]() | 14th e-1Award2010 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize |
![]() | The JIA Top 100 Architects Award |
|
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2010, 2nd Prize |
|
2009 | ![]() | JCD Design Award Silver Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six | |
![]() | AR award 2009(UK) | |
2008 | ![]() | The JIA Top 200 Architects Award |
2007 | Good Design Award | |
2006 | ![]() | Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy) |
2005 | ![]() | 9th Electric Housing Architecture Contest Third Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
Good Design Award | ||
![]() | 13th Biennale 'IRAKA' Award, Japanese Roof Tile Design Competition,Gold Prize | |
2004 | ![]() | 9th Wood One Competition, Third Prize |
2003 | Good Design Award | |
![]() | Chugokumokuzai 50th Anniversary Architectural Design Competition 3rd Prize |
Activity
Lecture Exhibition Text
Sorry, this entry is only available in 日本語.
2015 「GA HOUSES PROJECT 2015展」 (GA gallery)
2014 「設計のプロセス展」 (GA gallery)
「鞆の浦 de ART ~鞆のフラ~」 (後山山荘)
「Japon, l’archipel de la maison」 (France)
「GA HOUSES PROJECT 2014展」(GA gallery)
「ケイミューフェスタ2014」 (東京、愛知、札幌、仙台、宇都宮、大阪、岡山、福岡)>photo
2013 「ヒロシマと建築家」 (旧日本銀行広島支店)
「設計のプロセス展 PLOT : process of design」 (GA gallery)
「アーキニアリング・デザイン展2013」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「暮らしの美 福山ゆかりの現代建築家展2013」 (ふくやま美術館ギャラリー)>photo
「第15回建築展 環境が生み出す人のつながり」 (北九州市立美術館)
「鞆の浦 de ART -ツナガル。-」 (聴竹居@鞆の浦)
「新しい建築の楽しさ2013」 (東京AGC studio)>photo
第121回建築家フォーラム「建築が生み出す環境について」 (LIXILショールーム東京)>photo
「EASTERN PROMISES」 (Vienna, Austria)>photo
「GA HOUSES PROJECT 2013」 (GA gallery)
「ASA Convention 2013」 (Bangkok, Kingdom of Thailand)
2012 「アーキニアリング・デザイン展2012」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「GA HOUSES PROJECT 2012展」(GA gallery)
「第2回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ 日本巡回展」(ASJ UMEDA CELL)
「第4回建築士事務所とつくるこだわりの住まい展」(広島市まちづくり市民交流プラザ)
ふくやまアート・ウォーク2012 鞆の浦 de ART(鞆の浦@cafe)
2011 「BINGO de ART」 (福寿会館)
「アーキニアリング・デザイン展 2011」 (丸の内ビルディング・マルキューブ)
「RYTAI-RYTAI リトアニア日本建築家展 2011 EAST-EAST 3」(行幸地下ギャラリー:東京)
「GA HOUSES PROJECT 2011」(GA gallery)
2010 「和菓子 de ART」 (福山城 湯殿)
「GA HOUSES PROJECT 2010」(GA gallery)
2009 「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」 (MARQ, Buenos Aires, Argentina)
2008 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」 exhibition
(Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May / 24 August)
2007 アート・ネットワーク-前田圭介の建築展
:光と素材 + work shop(ふくやま美術館)>photo
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」touring exhibition
(AIA San Francisco Gallery,San Francisco USA 15 JANUARY / 23 FEBRUARY)
2007 「福山ゆかりの現代建築家展2」(ふくやま書道美術館)
2006 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
(Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE / 30 JULY)
「3人の建築家展」(ギャラリーふくふく)
2004 「福山ゆかりの現代建築家展」(福山美術館)
2014 ホームを拠点としたインターローカルな活動 / JIA MAGAZINE Vol.309
作品講評 /第25回 JIA神奈川・学生卒業設計コンクール出展作品集
建築講座2012年度JIA新人賞受賞建築家作品紹介 / 愛知の建築 No.641
施工現場を体験してみよう / ようこそ建築学科へ!
里山のような美しい環境をつくるために / 庭 NO.214
アンケート「総括と展望」 / GA JAPAN 126
JIA東海支部設計競技 講評/住宅特集2014.02
2013 住宅のエレメント:空間の領域について / GA HOUSES 129
2012 近作をたずねて「陸前高田市 小友町獺沢第2仮設団地」 / 新建築 住宅特集2012.4
新たな地平に向かって / 新建築 住宅特集2012.3
近作をたずねて「川口邸」 / 新建築 住宅特集2012.2
価値観の再生へ / 新建築 住宅特集2012.1
2011 近作をたずねて「Wishing Well」 / 新建築 住宅特集2011.12
協働から生み出す、その先にあるもの / 新建築 住宅特集2011.11
近作をたずねて「House Folded」 / 新建築 住宅特集2011.10
建築家という職能の社会的役割 / 新建築 住宅特集2011.9
近作をたずねて「Do It Yourself」 / 新建築 住宅特集2011.8
ストックの再生に向けて / 新建築 住宅特集2011.7
近作をたずねて「house M」 / 新建築 住宅特集2011.6
時代の変遷から見えるもの / 新建築 住宅特集2011.5
2008 庭屋一如へのプロセス / 庭 第184号
Books
2013

『Architecture DURABLE & BOIS No16』
発行:Architecture DURABLE (France)

『BRUTUS 2013年 12/15号』
発行:株式会社マガジンハウス

『GA JAPAN 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『建築知識2013年11月号』
発行:エクスナレッジ

『JAPAN HOUSE』
発行:Equal books (Korea)

『THE NEW ARCHITECTURE』
発行:Equal books (Korea)

『architecture asia』
発行:PUSAT BINAAN SDN BHD (Malaysia)


『世界建築 20130 7月号』
発行:世界建築(China)

『IW magazine 93』
発行:IW magazine(Taiwan)

『住まいの設計 2013年11月号』
発行:扶桑社

『和モダン vol.6』
発行:新建新聞社

『Architecture Now! Houses 3』
発行:Taschen (America)

『Interior Design July 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『[RC×S×木]構造デザイン入門』
発行:エクスナレッジ

『GA JAPAN 123』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『EASTERN PROMISES』
発行:MAK , Hatje Cantz (Austria)

『優秀建築選2012 現代日本の建築家8』
発行:社団法人 日本建築家協会

『ML30s vol.1 30代の家づくりのヒント77』
発行:ハースト婦人画報社

『I’m home JULY no.64』
発行:商店建築社

『SUMAI no SEKKEI 住まいの設計 JUN/AUG.2013』
発行:扶桑社

『HAUSER』
発行:HAUSER (Germany)

『DETAIL』
発行:Reed Business Information
(Germany)

『新建築 住宅特集 2013.05』
発行:新建築社

『INTERIOR DESIGN March 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『作品選集 2013』
発行:日本建築学会

『GA HOUSES 130』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『AZURE May-13』
発行:Magazines Canada (Canada)

『HET HOUTBLAD 25』
発行:mybusinessmedia (New Zealand)

『ΣTNθEΣEIΣ』
発行:media MORFOSIS (Greece)

『GA HOUSES 129』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『ELLE DECORATION』
発行:上海訳文出版社(China)


『A vivre-COLLECTOR HABITER DEMAIN』
発行:architectures a’ vivre (France)

『IW magazine 89』
発行:IW magazine (Taiwan)

『日経アーキテクチュア 2012 1-10』
発行:日経BP社

『C3 no.340』
発行:C3 magazine (Korea)

『新建築 住宅特集 2013.01』
発行:新建築社

『GRAND DESIGNS 2013.January』
発行:Channel 4 (Britain)
2012

『新建築 住宅特集 2012.12』
発行:新建築社

『I’m home JANUARY no.61』
発行:商店建築社

『bob 100』
発行:A&C Publishing (korea)

『Jpeak -JAPAN HOUSE-』
発行: EQUAL BOOKS (korea)

『ASIA IDEAS 2012 02』
発行:CATCHA PUBLISHING (Netherlands)

『MARK 40』
発行:FRAME (Netherlands)

『MODERN LIVING 204 SEPTEMBER 2012』
発行:株式会社ハースト婦人画報社

『MARK 39』
発行:FRAME (Netherlands)

『GA HOUSES 127』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『優秀建築選2011 現代日本の建築家7』
発行:社団法人 日本建築家協会

『新建築2012.6』
発行:新建築社

『Arquitectura Viva 142』
発行:ArquitecturaViva (spain)

『SUPERURBANO』
発行:Marsilio (Italy)

『MODERN LIVING 202 MAY 2012』
発行:ハースト婦人画報社

『Landscape World 52』
発行:archiworld publishers (korea)

『新建築 住宅特集 2012.4』
発行:新建築社

『dwell April 2012』
発行:Dwell LLC (USA)

『I’m home MAY NO.57』
発行:商店建築社

『GA HOUSES 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『新建築 住宅特集 2012.3』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.2』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.1』
発行:新建築社

『GA HOUSES 124』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『Doctors’ Practices』
発行:新建築社
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Contact
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
事務所概要
UID 一級建築士事務所 代表 前田圭介
〒720-0082 広島県福山市木之庄町3-10-20 森×hako 2F
一級建築士登録第301091
一級建築士事務所登録 広島県知事登録08(1)3904
TEL : 084-927-0136 / FAX : 084-927-0146
E-mail:uid@maeda-inc.jp
業務内容
1.建築の設計・監理
(戸建住宅・別荘・集合住宅・商業ビル・公共施設・工場・改修等)
2.デザイン(インテリア・家具・展示イベント・プロダクト等)
3.建築に関る土地利用の計画
4.都市計画・街づくりに関するコンサルティング・調査・研究業務
5.前各号に付帯する一切の業務
建築や設計に関することなど下記フォームよりお気軽にお問合せください。
Project News
福山本通街づくりプロジェクト着工!!
着工から1ヶ月、解体・電力・建築・土木工事と複数の工種と100店主のとりまとめ、そして日常の歩行者の安全を確保しながら440mの工区を進んでいます。しかし敷地境界外の世界は日々未知なる問題にあふれ、まさに段取りとコミュニケーション能力など現場監督的な思考が求められるプロジェクトです。
News
(日本語) 鞆の浦 de ART 2015開催のお知らせ
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Canada, Whistlerにて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Project News
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) しまね木造塾にて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) 「後山山荘」がキリン一番搾り「夏の音」篇のCMのロケ地に
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Profile

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
2015 第9回松山都市景観賞 きらめき大賞
第6回サステナブル住宅賞 改修部門 入賞
住まいの環境デザイン・アワード2015 奨励賞
2014 DESIGN VANGUARD 2014 選出
第6 回JIA中国建築大賞2014 住宅部門特別賞
JCD デザインアワード2014 BEST100
第5回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞
LIXILデザインコンテスト2013 金賞
2013 第14回JIA環境建築賞2013 入賞
第5回JIA中国建築大賞2013大賞
ARCASIA建築賞 ゴールドメダル2作品(Asia)
第10回ベストデビュタント賞
日事連建築賞 国土交通大臣賞
日本建築学会作品選奨 2013
こども環境学会賞 デザイン賞
LIXILデザインコンテスト 銅賞
エコ電化住宅コンテスト2012 佳作
第24回JIA新人賞
2012 MODERN LIVING AWARD Best Six
日事連建築賞2012 優秀賞
JCDデザインアワード2012 銀賞
第7回ひろしま建築文化賞 優秀賞
AR House Awards 2012 COMMENDED (UK)
第15回e-1アワード2011 リフォーム部門 最優秀賞
第32回INAXデザインコンテスト 入賞
2011 ARCASIA建築賞 ゴールドメダル(Asia)
第3回JIA中国建築大賞2011 大賞
2011 International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works
AR House 2011 COMMENDED(UK)
日本建築学会作品選奨 2011
2010 第14回e-1アワード2010 最優秀賞
日本建築家協会 優秀建築選
第2回JIA中国建築大賞2010優秀賞
2009 JCD Design Award Silver Prize
日本建築家協会 優秀建築選
MODERN LIVING AWARD Best Six
AR award 2009(UK)
2008 日本建築家協会 優秀建築選
2007 グッドデザイン賞
2006 Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy)
2005 中国電力2005電化住宅建築作品コンテスト佳作
日本建築家協会 優秀建築選
グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞
第13回ビエンナーレ甍賞 国土交通大臣賞金賞
2004 WOOD ONE 第9回実施作品コンペ佳作
2003 グッドデザイン賞
中国木材(株)主催 建築作品コンペ佳作
Awards
2015 | ![]() | 9th Matsuyama city landscape Award first prize:L∞P |
![]() | 6th Sustainable Housing Award:Villa Ushiroyama |
|
![]() | SUMAI NO KANKYO Design Award 2015 honorable mention:Villa Tomonoura |
|
2014 | ![]() | DESIGN VANGUARD 2014 |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2014 Special award | |
![]() | JCD design awards 2014 BEST100 | |
![]() | 5th Wooden architectural space design competition General construction Award | |
![]() | LIXIL Design Contest 2013 1st prize | |
2013 | ![]() | JIA Sustainable Architecture Awards 2013 Winning a prize |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2013, 1st Prize |
|
![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2013/2014 Goldmedal |
|
![]() | Best Debutant of the year 2013 |
|
![]() | JAAF Prize 1st Prize |
|
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan | |
![]() | Association for Children's Environment Award | |
![]() | LIXIL Design contest 2012 Third prize / Winning a prize |
|
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Third Prize | |
![]() | JIA Rookie of the Year award |
|
2012 | ![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six |
![]() | JAAF Prize 2nd Prize | |
![]() | JCD Design Award2012 : Silver Prize | |
![]() | 7th Hiroshima architecture Culture 2nd Prize | |
![]() | AR House Awards 2012 COMMENDED (UK) | |
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize | |
![]() | THE 32ND INAX DESIGN CONTEST TOP19 |
|
2011 | ![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2011/2012 Goldmedal |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2011 | |
![]() ![]() | International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works | |
![]() | AR House 2011 COMMENDED(UK) | |
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan |
|
2010 | ![]() | 14th e-1Award2010 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize |
![]() | The JIA Top 100 Architects Award |
|
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2010, 2nd Prize |
|
2009 | ![]() | JCD Design Award Silver Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six | |
![]() | AR award 2009(UK) | |
2008 | ![]() | The JIA Top 200 Architects Award |
2007 | Good Design Award | |
2006 | ![]() | Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy) |
2005 | ![]() | 9th Electric Housing Architecture Contest Third Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
Good Design Award | ||
![]() | 13th Biennale 'IRAKA' Award, Japanese Roof Tile Design Competition,Gold Prize | |
2004 | ![]() | 9th Wood One Competition, Third Prize |
2003 | Good Design Award | |
![]() | Chugokumokuzai 50th Anniversary Architectural Design Competition 3rd Prize |
Activity
Lecture Exhibition Text
Sorry, this entry is only available in 日本語.
2015 「GA HOUSES PROJECT 2015展」 (GA gallery)
2014 「設計のプロセス展」 (GA gallery)
「鞆の浦 de ART ~鞆のフラ~」 (後山山荘)
「Japon, l’archipel de la maison」 (France)
「GA HOUSES PROJECT 2014展」(GA gallery)
「ケイミューフェスタ2014」 (東京、愛知、札幌、仙台、宇都宮、大阪、岡山、福岡)>photo
2013 「ヒロシマと建築家」 (旧日本銀行広島支店)
「設計のプロセス展 PLOT : process of design」 (GA gallery)
「アーキニアリング・デザイン展2013」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「暮らしの美 福山ゆかりの現代建築家展2013」 (ふくやま美術館ギャラリー)>photo
「第15回建築展 環境が生み出す人のつながり」 (北九州市立美術館)
「鞆の浦 de ART -ツナガル。-」 (聴竹居@鞆の浦)
「新しい建築の楽しさ2013」 (東京AGC studio)>photo
第121回建築家フォーラム「建築が生み出す環境について」 (LIXILショールーム東京)>photo
「EASTERN PROMISES」 (Vienna, Austria)>photo
「GA HOUSES PROJECT 2013」 (GA gallery)
「ASA Convention 2013」 (Bangkok, Kingdom of Thailand)
2012 「アーキニアリング・デザイン展2012」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「GA HOUSES PROJECT 2012展」(GA gallery)
「第2回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ 日本巡回展」(ASJ UMEDA CELL)
「第4回建築士事務所とつくるこだわりの住まい展」(広島市まちづくり市民交流プラザ)
ふくやまアート・ウォーク2012 鞆の浦 de ART(鞆の浦@cafe)
2011 「BINGO de ART」 (福寿会館)
「アーキニアリング・デザイン展 2011」 (丸の内ビルディング・マルキューブ)
「RYTAI-RYTAI リトアニア日本建築家展 2011 EAST-EAST 3」(行幸地下ギャラリー:東京)
「GA HOUSES PROJECT 2011」(GA gallery)
2010 「和菓子 de ART」 (福山城 湯殿)
「GA HOUSES PROJECT 2010」(GA gallery)
2009 「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」 (MARQ, Buenos Aires, Argentina)
2008 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」 exhibition
(Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May / 24 August)
2007 アート・ネットワーク-前田圭介の建築展
:光と素材 + work shop(ふくやま美術館)>photo
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」touring exhibition
(AIA San Francisco Gallery,San Francisco USA 15 JANUARY / 23 FEBRUARY)
2007 「福山ゆかりの現代建築家展2」(ふくやま書道美術館)
2006 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
(Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE / 30 JULY)
「3人の建築家展」(ギャラリーふくふく)
2004 「福山ゆかりの現代建築家展」(福山美術館)
2014 ホームを拠点としたインターローカルな活動 / JIA MAGAZINE Vol.309
作品講評 /第25回 JIA神奈川・学生卒業設計コンクール出展作品集
建築講座2012年度JIA新人賞受賞建築家作品紹介 / 愛知の建築 No.641
施工現場を体験してみよう / ようこそ建築学科へ!
里山のような美しい環境をつくるために / 庭 NO.214
アンケート「総括と展望」 / GA JAPAN 126
JIA東海支部設計競技 講評/住宅特集2014.02
2013 住宅のエレメント:空間の領域について / GA HOUSES 129
2012 近作をたずねて「陸前高田市 小友町獺沢第2仮設団地」 / 新建築 住宅特集2012.4
新たな地平に向かって / 新建築 住宅特集2012.3
近作をたずねて「川口邸」 / 新建築 住宅特集2012.2
価値観の再生へ / 新建築 住宅特集2012.1
2011 近作をたずねて「Wishing Well」 / 新建築 住宅特集2011.12
協働から生み出す、その先にあるもの / 新建築 住宅特集2011.11
近作をたずねて「House Folded」 / 新建築 住宅特集2011.10
建築家という職能の社会的役割 / 新建築 住宅特集2011.9
近作をたずねて「Do It Yourself」 / 新建築 住宅特集2011.8
ストックの再生に向けて / 新建築 住宅特集2011.7
近作をたずねて「house M」 / 新建築 住宅特集2011.6
時代の変遷から見えるもの / 新建築 住宅特集2011.5
2008 庭屋一如へのプロセス / 庭 第184号
Books
2013

『Architecture DURABLE & BOIS No16』
発行:Architecture DURABLE (France)

『BRUTUS 2013年 12/15号』
発行:株式会社マガジンハウス

『GA JAPAN 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『建築知識2013年11月号』
発行:エクスナレッジ

『JAPAN HOUSE』
発行:Equal books (Korea)

『THE NEW ARCHITECTURE』
発行:Equal books (Korea)

『architecture asia』
発行:PUSAT BINAAN SDN BHD (Malaysia)


『世界建築 20130 7月号』
発行:世界建築(China)

『IW magazine 93』
発行:IW magazine(Taiwan)

『住まいの設計 2013年11月号』
発行:扶桑社

『和モダン vol.6』
発行:新建新聞社

『Architecture Now! Houses 3』
発行:Taschen (America)

『Interior Design July 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『[RC×S×木]構造デザイン入門』
発行:エクスナレッジ

『GA JAPAN 123』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『EASTERN PROMISES』
発行:MAK , Hatje Cantz (Austria)

『優秀建築選2012 現代日本の建築家8』
発行:社団法人 日本建築家協会

『ML30s vol.1 30代の家づくりのヒント77』
発行:ハースト婦人画報社

『I’m home JULY no.64』
発行:商店建築社

『SUMAI no SEKKEI 住まいの設計 JUN/AUG.2013』
発行:扶桑社

『HAUSER』
発行:HAUSER (Germany)

『DETAIL』
発行:Reed Business Information
(Germany)

『新建築 住宅特集 2013.05』
発行:新建築社

『INTERIOR DESIGN March 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『作品選集 2013』
発行:日本建築学会

『GA HOUSES 130』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『AZURE May-13』
発行:Magazines Canada (Canada)

『HET HOUTBLAD 25』
発行:mybusinessmedia (New Zealand)

『ΣTNθEΣEIΣ』
発行:media MORFOSIS (Greece)

『GA HOUSES 129』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『ELLE DECORATION』
発行:上海訳文出版社(China)


『A vivre-COLLECTOR HABITER DEMAIN』
発行:architectures a’ vivre (France)

『IW magazine 89』
発行:IW magazine (Taiwan)

『日経アーキテクチュア 2012 1-10』
発行:日経BP社

『C3 no.340』
発行:C3 magazine (Korea)

『新建築 住宅特集 2013.01』
発行:新建築社

『GRAND DESIGNS 2013.January』
発行:Channel 4 (Britain)
2012

『新建築 住宅特集 2012.12』
発行:新建築社

『I’m home JANUARY no.61』
発行:商店建築社

『bob 100』
発行:A&C Publishing (korea)

『Jpeak -JAPAN HOUSE-』
発行: EQUAL BOOKS (korea)

『ASIA IDEAS 2012 02』
発行:CATCHA PUBLISHING (Netherlands)

『MARK 40』
発行:FRAME (Netherlands)

『MODERN LIVING 204 SEPTEMBER 2012』
発行:株式会社ハースト婦人画報社

『MARK 39』
発行:FRAME (Netherlands)

『GA HOUSES 127』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『優秀建築選2011 現代日本の建築家7』
発行:社団法人 日本建築家協会

『新建築2012.6』
発行:新建築社

『Arquitectura Viva 142』
発行:ArquitecturaViva (spain)

『SUPERURBANO』
発行:Marsilio (Italy)

『MODERN LIVING 202 MAY 2012』
発行:ハースト婦人画報社

『Landscape World 52』
発行:archiworld publishers (korea)

『新建築 住宅特集 2012.4』
発行:新建築社

『dwell April 2012』
発行:Dwell LLC (USA)

『I’m home MAY NO.57』
発行:商店建築社

『GA HOUSES 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『新建築 住宅特集 2012.3』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.2』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.1』
発行:新建築社

『GA HOUSES 124』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『Doctors’ Practices』
発行:新建築社
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Contact
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
事務所概要
UID 一級建築士事務所 代表 前田圭介
〒720-0082 広島県福山市木之庄町3-10-20 森×hako 2F
一級建築士登録第301091
一級建築士事務所登録 広島県知事登録08(1)3904
TEL : 084-927-0136 / FAX : 084-927-0146
E-mail:uid@maeda-inc.jp
業務内容
1.建築の設計・監理
(戸建住宅・別荘・集合住宅・商業ビル・公共施設・工場・改修等)
2.デザイン(インテリア・家具・展示イベント・プロダクト等)
3.建築に関る土地利用の計画
4.都市計画・街づくりに関するコンサルティング・調査・研究業務
5.前各号に付帯する一切の業務
建築や設計に関することなど下記フォームよりお気軽にお問合せください。
Project News
福山本通街づくりプロジェクト着工!!
着工から1ヶ月、解体・電力・建築・土木工事と複数の工種と100店主のとりまとめ、そして日常の歩行者の安全を確保しながら440mの工区を進んでいます。しかし敷地境界外の世界は日々未知なる問題にあふれ、まさに段取りとコミュニケーション能力など現場監督的な思考が求められるプロジェクトです。
News
(日本語) 鞆の浦 de ART 2015開催のお知らせ
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Canada, Whistlerにて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Project News
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) しまね木造塾にて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) 「後山山荘」がキリン一番搾り「夏の音」篇のCMのロケ地に
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Profile

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
2015 第9回松山都市景観賞 きらめき大賞
第6回サステナブル住宅賞 改修部門 入賞
住まいの環境デザイン・アワード2015 奨励賞
2014 DESIGN VANGUARD 2014 選出
第6 回JIA中国建築大賞2014 住宅部門特別賞
JCD デザインアワード2014 BEST100
第5回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞
LIXILデザインコンテスト2013 金賞
2013 第14回JIA環境建築賞2013 入賞
第5回JIA中国建築大賞2013大賞
ARCASIA建築賞 ゴールドメダル2作品(Asia)
第10回ベストデビュタント賞
日事連建築賞 国土交通大臣賞
日本建築学会作品選奨 2013
こども環境学会賞 デザイン賞
LIXILデザインコンテスト 銅賞
エコ電化住宅コンテスト2012 佳作
第24回JIA新人賞
2012 MODERN LIVING AWARD Best Six
日事連建築賞2012 優秀賞
JCDデザインアワード2012 銀賞
第7回ひろしま建築文化賞 優秀賞
AR House Awards 2012 COMMENDED (UK)
第15回e-1アワード2011 リフォーム部門 最優秀賞
第32回INAXデザインコンテスト 入賞
2011 ARCASIA建築賞 ゴールドメダル(Asia)
第3回JIA中国建築大賞2011 大賞
2011 International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works
AR House 2011 COMMENDED(UK)
日本建築学会作品選奨 2011
2010 第14回e-1アワード2010 最優秀賞
日本建築家協会 優秀建築選
第2回JIA中国建築大賞2010優秀賞
2009 JCD Design Award Silver Prize
日本建築家協会 優秀建築選
MODERN LIVING AWARD Best Six
AR award 2009(UK)
2008 日本建築家協会 優秀建築選
2007 グッドデザイン賞
2006 Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy)
2005 中国電力2005電化住宅建築作品コンテスト佳作
日本建築家協会 優秀建築選
グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞
第13回ビエンナーレ甍賞 国土交通大臣賞金賞
2004 WOOD ONE 第9回実施作品コンペ佳作
2003 グッドデザイン賞
中国木材(株)主催 建築作品コンペ佳作
Awards
2015 | ![]() | 9th Matsuyama city landscape Award first prize:L∞P |
![]() | 6th Sustainable Housing Award:Villa Ushiroyama |
|
![]() | SUMAI NO KANKYO Design Award 2015 honorable mention:Villa Tomonoura |
|
2014 | ![]() | DESIGN VANGUARD 2014 |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2014 Special award | |
![]() | JCD design awards 2014 BEST100 | |
![]() | 5th Wooden architectural space design competition General construction Award | |
![]() | LIXIL Design Contest 2013 1st prize | |
2013 | ![]() | JIA Sustainable Architecture Awards 2013 Winning a prize |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2013, 1st Prize |
|
![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2013/2014 Goldmedal |
|
![]() | Best Debutant of the year 2013 |
|
![]() | JAAF Prize 1st Prize |
|
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan | |
![]() | Association for Children's Environment Award | |
![]() | LIXIL Design contest 2012 Third prize / Winning a prize |
|
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Third Prize | |
![]() | JIA Rookie of the Year award |
|
2012 | ![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six |
![]() | JAAF Prize 2nd Prize | |
![]() | JCD Design Award2012 : Silver Prize | |
![]() | 7th Hiroshima architecture Culture 2nd Prize | |
![]() | AR House Awards 2012 COMMENDED (UK) | |
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize | |
![]() | THE 32ND INAX DESIGN CONTEST TOP19 |
|
2011 | ![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2011/2012 Goldmedal |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2011 | |
![]() ![]() | International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works | |
![]() | AR House 2011 COMMENDED(UK) | |
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan |
|
2010 | ![]() | 14th e-1Award2010 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize |
![]() | The JIA Top 100 Architects Award |
|
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2010, 2nd Prize |
|
2009 | ![]() | JCD Design Award Silver Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six | |
![]() | AR award 2009(UK) | |
2008 | ![]() | The JIA Top 200 Architects Award |
2007 | Good Design Award | |
2006 | ![]() | Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy) |
2005 | ![]() | 9th Electric Housing Architecture Contest Third Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
Good Design Award | ||
![]() | 13th Biennale 'IRAKA' Award, Japanese Roof Tile Design Competition,Gold Prize | |
2004 | ![]() | 9th Wood One Competition, Third Prize |
2003 | Good Design Award | |
![]() | Chugokumokuzai 50th Anniversary Architectural Design Competition 3rd Prize |
Activity
Lecture Exhibition Text
Sorry, this entry is only available in 日本語.
2015 「GA HOUSES PROJECT 2015展」 (GA gallery)
2014 「設計のプロセス展」 (GA gallery)
「鞆の浦 de ART ~鞆のフラ~」 (後山山荘)
「Japon, l’archipel de la maison」 (France)
「GA HOUSES PROJECT 2014展」(GA gallery)
「ケイミューフェスタ2014」 (東京、愛知、札幌、仙台、宇都宮、大阪、岡山、福岡)>photo
2013 「ヒロシマと建築家」 (旧日本銀行広島支店)
「設計のプロセス展 PLOT : process of design」 (GA gallery)
「アーキニアリング・デザイン展2013」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「暮らしの美 福山ゆかりの現代建築家展2013」 (ふくやま美術館ギャラリー)>photo
「第15回建築展 環境が生み出す人のつながり」 (北九州市立美術館)
「鞆の浦 de ART -ツナガル。-」 (聴竹居@鞆の浦)
「新しい建築の楽しさ2013」 (東京AGC studio)>photo
第121回建築家フォーラム「建築が生み出す環境について」 (LIXILショールーム東京)>photo
「EASTERN PROMISES」 (Vienna, Austria)>photo
「GA HOUSES PROJECT 2013」 (GA gallery)
「ASA Convention 2013」 (Bangkok, Kingdom of Thailand)
2012 「アーキニアリング・デザイン展2012」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「GA HOUSES PROJECT 2012展」(GA gallery)
「第2回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ 日本巡回展」(ASJ UMEDA CELL)
「第4回建築士事務所とつくるこだわりの住まい展」(広島市まちづくり市民交流プラザ)
ふくやまアート・ウォーク2012 鞆の浦 de ART(鞆の浦@cafe)
2011 「BINGO de ART」 (福寿会館)
「アーキニアリング・デザイン展 2011」 (丸の内ビルディング・マルキューブ)
「RYTAI-RYTAI リトアニア日本建築家展 2011 EAST-EAST 3」(行幸地下ギャラリー:東京)
「GA HOUSES PROJECT 2011」(GA gallery)
2010 「和菓子 de ART」 (福山城 湯殿)
「GA HOUSES PROJECT 2010」(GA gallery)
2009 「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」 (MARQ, Buenos Aires, Argentina)
2008 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」 exhibition
(Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May / 24 August)
2007 アート・ネットワーク-前田圭介の建築展
:光と素材 + work shop(ふくやま美術館)>photo
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」touring exhibition
(AIA San Francisco Gallery,San Francisco USA 15 JANUARY / 23 FEBRUARY)
2007 「福山ゆかりの現代建築家展2」(ふくやま書道美術館)
2006 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
(Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE / 30 JULY)
「3人の建築家展」(ギャラリーふくふく)
2004 「福山ゆかりの現代建築家展」(福山美術館)
2014 ホームを拠点としたインターローカルな活動 / JIA MAGAZINE Vol.309
作品講評 /第25回 JIA神奈川・学生卒業設計コンクール出展作品集
建築講座2012年度JIA新人賞受賞建築家作品紹介 / 愛知の建築 No.641
施工現場を体験してみよう / ようこそ建築学科へ!
里山のような美しい環境をつくるために / 庭 NO.214
アンケート「総括と展望」 / GA JAPAN 126
JIA東海支部設計競技 講評/住宅特集2014.02
2013 住宅のエレメント:空間の領域について / GA HOUSES 129
2012 近作をたずねて「陸前高田市 小友町獺沢第2仮設団地」 / 新建築 住宅特集2012.4
新たな地平に向かって / 新建築 住宅特集2012.3
近作をたずねて「川口邸」 / 新建築 住宅特集2012.2
価値観の再生へ / 新建築 住宅特集2012.1
2011 近作をたずねて「Wishing Well」 / 新建築 住宅特集2011.12
協働から生み出す、その先にあるもの / 新建築 住宅特集2011.11
近作をたずねて「House Folded」 / 新建築 住宅特集2011.10
建築家という職能の社会的役割 / 新建築 住宅特集2011.9
近作をたずねて「Do It Yourself」 / 新建築 住宅特集2011.8
ストックの再生に向けて / 新建築 住宅特集2011.7
近作をたずねて「house M」 / 新建築 住宅特集2011.6
時代の変遷から見えるもの / 新建築 住宅特集2011.5
2008 庭屋一如へのプロセス / 庭 第184号
Books
2013

『Architecture DURABLE & BOIS No16』
発行:Architecture DURABLE (France)

『BRUTUS 2013年 12/15号』
発行:株式会社マガジンハウス

『GA JAPAN 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『建築知識2013年11月号』
発行:エクスナレッジ

『JAPAN HOUSE』
発行:Equal books (Korea)

『THE NEW ARCHITECTURE』
発行:Equal books (Korea)

『architecture asia』
発行:PUSAT BINAAN SDN BHD (Malaysia)


『世界建築 20130 7月号』
発行:世界建築(China)

『IW magazine 93』
発行:IW magazine(Taiwan)

『住まいの設計 2013年11月号』
発行:扶桑社

『和モダン vol.6』
発行:新建新聞社

『Architecture Now! Houses 3』
発行:Taschen (America)

『Interior Design July 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『[RC×S×木]構造デザイン入門』
発行:エクスナレッジ

『GA JAPAN 123』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『EASTERN PROMISES』
発行:MAK , Hatje Cantz (Austria)

『優秀建築選2012 現代日本の建築家8』
発行:社団法人 日本建築家協会

『ML30s vol.1 30代の家づくりのヒント77』
発行:ハースト婦人画報社

『I’m home JULY no.64』
発行:商店建築社

『SUMAI no SEKKEI 住まいの設計 JUN/AUG.2013』
発行:扶桑社

『HAUSER』
発行:HAUSER (Germany)

『DETAIL』
発行:Reed Business Information
(Germany)

『新建築 住宅特集 2013.05』
発行:新建築社

『INTERIOR DESIGN March 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『作品選集 2013』
発行:日本建築学会

『GA HOUSES 130』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『AZURE May-13』
発行:Magazines Canada (Canada)

『HET HOUTBLAD 25』
発行:mybusinessmedia (New Zealand)

『ΣTNθEΣEIΣ』
発行:media MORFOSIS (Greece)

『GA HOUSES 129』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『ELLE DECORATION』
発行:上海訳文出版社(China)


『A vivre-COLLECTOR HABITER DEMAIN』
発行:architectures a’ vivre (France)

『IW magazine 89』
発行:IW magazine (Taiwan)

『日経アーキテクチュア 2012 1-10』
発行:日経BP社

『C3 no.340』
発行:C3 magazine (Korea)

『新建築 住宅特集 2013.01』
発行:新建築社

『GRAND DESIGNS 2013.January』
発行:Channel 4 (Britain)
2012

『新建築 住宅特集 2012.12』
発行:新建築社

『I’m home JANUARY no.61』
発行:商店建築社

『bob 100』
発行:A&C Publishing (korea)

『Jpeak -JAPAN HOUSE-』
発行: EQUAL BOOKS (korea)

『ASIA IDEAS 2012 02』
発行:CATCHA PUBLISHING (Netherlands)

『MARK 40』
発行:FRAME (Netherlands)

『MODERN LIVING 204 SEPTEMBER 2012』
発行:株式会社ハースト婦人画報社

『MARK 39』
発行:FRAME (Netherlands)

『GA HOUSES 127』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『優秀建築選2011 現代日本の建築家7』
発行:社団法人 日本建築家協会

『新建築2012.6』
発行:新建築社

『Arquitectura Viva 142』
発行:ArquitecturaViva (spain)

『SUPERURBANO』
発行:Marsilio (Italy)

『MODERN LIVING 202 MAY 2012』
発行:ハースト婦人画報社

『Landscape World 52』
発行:archiworld publishers (korea)

『新建築 住宅特集 2012.4』
発行:新建築社

『dwell April 2012』
発行:Dwell LLC (USA)

『I’m home MAY NO.57』
発行:商店建築社

『GA HOUSES 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『新建築 住宅特集 2012.3』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.2』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.1』
発行:新建築社

『GA HOUSES 124』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『Doctors’ Practices』
発行:新建築社
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Contact
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
事務所概要
UID 一級建築士事務所 代表 前田圭介
〒720-0082 広島県福山市木之庄町3-10-20 森×hako 2F
一級建築士登録第301091
一級建築士事務所登録 広島県知事登録08(1)3904
TEL : 084-927-0136 / FAX : 084-927-0146
E-mail:uid@maeda-inc.jp
業務内容
1.建築の設計・監理
(戸建住宅・別荘・集合住宅・商業ビル・公共施設・工場・改修等)
2.デザイン(インテリア・家具・展示イベント・プロダクト等)
3.建築に関る土地利用の計画
4.都市計画・街づくりに関するコンサルティング・調査・研究業務
5.前各号に付帯する一切の業務
建築や設計に関することなど下記フォームよりお気軽にお問合せください。
Project News
福山本通街づくりプロジェクト着工!!
着工から1ヶ月、解体・電力・建築・土木工事と複数の工種と100店主のとりまとめ、そして日常の歩行者の安全を確保しながら440mの工区を進んでいます。しかし敷地境界外の世界は日々未知なる問題にあふれ、まさに段取りとコミュニケーション能力など現場監督的な思考が求められるプロジェクトです。
News
(日本語) 鞆の浦 de ART 2015開催のお知らせ
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Canada, Whistlerにて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Project News
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) しまね木造塾にて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) 「後山山荘」がキリン一番搾り「夏の音」篇のCMのロケ地に
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Profile

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
2015 第9回松山都市景観賞 きらめき大賞
第6回サステナブル住宅賞 改修部門 入賞
住まいの環境デザイン・アワード2015 奨励賞
2014 DESIGN VANGUARD 2014 選出
第6 回JIA中国建築大賞2014 住宅部門特別賞
JCD デザインアワード2014 BEST100
第5回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞
LIXILデザインコンテスト2013 金賞
2013 第14回JIA環境建築賞2013 入賞
第5回JIA中国建築大賞2013大賞
ARCASIA建築賞 ゴールドメダル2作品(Asia)
第10回ベストデビュタント賞
日事連建築賞 国土交通大臣賞
日本建築学会作品選奨 2013
こども環境学会賞 デザイン賞
LIXILデザインコンテスト 銅賞
エコ電化住宅コンテスト2012 佳作
第24回JIA新人賞
2012 MODERN LIVING AWARD Best Six
日事連建築賞2012 優秀賞
JCDデザインアワード2012 銀賞
第7回ひろしま建築文化賞 優秀賞
AR House Awards 2012 COMMENDED (UK)
第15回e-1アワード2011 リフォーム部門 最優秀賞
第32回INAXデザインコンテスト 入賞
2011 ARCASIA建築賞 ゴールドメダル(Asia)
第3回JIA中国建築大賞2011 大賞
2011 International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works
AR House 2011 COMMENDED(UK)
日本建築学会作品選奨 2011
2010 第14回e-1アワード2010 最優秀賞
日本建築家協会 優秀建築選
第2回JIA中国建築大賞2010優秀賞
2009 JCD Design Award Silver Prize
日本建築家協会 優秀建築選
MODERN LIVING AWARD Best Six
AR award 2009(UK)
2008 日本建築家協会 優秀建築選
2007 グッドデザイン賞
2006 Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy)
2005 中国電力2005電化住宅建築作品コンテスト佳作
日本建築家協会 優秀建築選
グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞
第13回ビエンナーレ甍賞 国土交通大臣賞金賞
2004 WOOD ONE 第9回実施作品コンペ佳作
2003 グッドデザイン賞
中国木材(株)主催 建築作品コンペ佳作
Awards
2015 | ![]() | 9th Matsuyama city landscape Award first prize:L∞P |
![]() | 6th Sustainable Housing Award:Villa Ushiroyama |
|
![]() | SUMAI NO KANKYO Design Award 2015 honorable mention:Villa Tomonoura |
|
2014 | ![]() | DESIGN VANGUARD 2014 |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2014 Special award | |
![]() | JCD design awards 2014 BEST100 | |
![]() | 5th Wooden architectural space design competition General construction Award | |
![]() | LIXIL Design Contest 2013 1st prize | |
2013 | ![]() | JIA Sustainable Architecture Awards 2013 Winning a prize |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2013, 1st Prize |
|
![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2013/2014 Goldmedal |
|
![]() | Best Debutant of the year 2013 |
|
![]() | JAAF Prize 1st Prize |
|
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan | |
![]() | Association for Children's Environment Award | |
![]() | LIXIL Design contest 2012 Third prize / Winning a prize |
|
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Third Prize | |
![]() | JIA Rookie of the Year award |
|
2012 | ![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six |
![]() | JAAF Prize 2nd Prize | |
![]() | JCD Design Award2012 : Silver Prize | |
![]() | 7th Hiroshima architecture Culture 2nd Prize | |
![]() | AR House Awards 2012 COMMENDED (UK) | |
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize | |
![]() | THE 32ND INAX DESIGN CONTEST TOP19 |
|
2011 | ![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2011/2012 Goldmedal |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2011 | |
![]() ![]() | International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works | |
![]() | AR House 2011 COMMENDED(UK) | |
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan |
|
2010 | ![]() | 14th e-1Award2010 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize |
![]() | The JIA Top 100 Architects Award |
|
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2010, 2nd Prize |
|
2009 | ![]() | JCD Design Award Silver Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six | |
![]() | AR award 2009(UK) | |
2008 | ![]() | The JIA Top 200 Architects Award |
2007 | Good Design Award | |
2006 | ![]() | Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy) |
2005 | ![]() | 9th Electric Housing Architecture Contest Third Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
Good Design Award | ||
![]() | 13th Biennale 'IRAKA' Award, Japanese Roof Tile Design Competition,Gold Prize | |
2004 | ![]() | 9th Wood One Competition, Third Prize |
2003 | Good Design Award | |
![]() | Chugokumokuzai 50th Anniversary Architectural Design Competition 3rd Prize |
Activity
Lecture Exhibition Text
Sorry, this entry is only available in 日本語.
2015 「GA HOUSES PROJECT 2015展」 (GA gallery)
2014 「設計のプロセス展」 (GA gallery)
「鞆の浦 de ART ~鞆のフラ~」 (後山山荘)
「Japon, l’archipel de la maison」 (France)
「GA HOUSES PROJECT 2014展」(GA gallery)
「ケイミューフェスタ2014」 (東京、愛知、札幌、仙台、宇都宮、大阪、岡山、福岡)>photo
2013 「ヒロシマと建築家」 (旧日本銀行広島支店)
「設計のプロセス展 PLOT : process of design」 (GA gallery)
「アーキニアリング・デザイン展2013」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「暮らしの美 福山ゆかりの現代建築家展2013」 (ふくやま美術館ギャラリー)>photo
「第15回建築展 環境が生み出す人のつながり」 (北九州市立美術館)
「鞆の浦 de ART -ツナガル。-」 (聴竹居@鞆の浦)
「新しい建築の楽しさ2013」 (東京AGC studio)>photo
第121回建築家フォーラム「建築が生み出す環境について」 (LIXILショールーム東京)>photo
「EASTERN PROMISES」 (Vienna, Austria)>photo
「GA HOUSES PROJECT 2013」 (GA gallery)
「ASA Convention 2013」 (Bangkok, Kingdom of Thailand)
2012 「アーキニアリング・デザイン展2012」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「GA HOUSES PROJECT 2012展」(GA gallery)
「第2回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ 日本巡回展」(ASJ UMEDA CELL)
「第4回建築士事務所とつくるこだわりの住まい展」(広島市まちづくり市民交流プラザ)
ふくやまアート・ウォーク2012 鞆の浦 de ART(鞆の浦@cafe)
2011 「BINGO de ART」 (福寿会館)
「アーキニアリング・デザイン展 2011」 (丸の内ビルディング・マルキューブ)
「RYTAI-RYTAI リトアニア日本建築家展 2011 EAST-EAST 3」(行幸地下ギャラリー:東京)
「GA HOUSES PROJECT 2011」(GA gallery)
2010 「和菓子 de ART」 (福山城 湯殿)
「GA HOUSES PROJECT 2010」(GA gallery)
2009 「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」 (MARQ, Buenos Aires, Argentina)
2008 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」 exhibition
(Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May / 24 August)
2007 アート・ネットワーク-前田圭介の建築展
:光と素材 + work shop(ふくやま美術館)>photo
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」touring exhibition
(AIA San Francisco Gallery,San Francisco USA 15 JANUARY / 23 FEBRUARY)
2007 「福山ゆかりの現代建築家展2」(ふくやま書道美術館)
2006 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
(Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE / 30 JULY)
「3人の建築家展」(ギャラリーふくふく)
2004 「福山ゆかりの現代建築家展」(福山美術館)
2014 ホームを拠点としたインターローカルな活動 / JIA MAGAZINE Vol.309
作品講評 /第25回 JIA神奈川・学生卒業設計コンクール出展作品集
建築講座2012年度JIA新人賞受賞建築家作品紹介 / 愛知の建築 No.641
施工現場を体験してみよう / ようこそ建築学科へ!
里山のような美しい環境をつくるために / 庭 NO.214
アンケート「総括と展望」 / GA JAPAN 126
JIA東海支部設計競技 講評/住宅特集2014.02
2013 住宅のエレメント:空間の領域について / GA HOUSES 129
2012 近作をたずねて「陸前高田市 小友町獺沢第2仮設団地」 / 新建築 住宅特集2012.4
新たな地平に向かって / 新建築 住宅特集2012.3
近作をたずねて「川口邸」 / 新建築 住宅特集2012.2
価値観の再生へ / 新建築 住宅特集2012.1
2011 近作をたずねて「Wishing Well」 / 新建築 住宅特集2011.12
協働から生み出す、その先にあるもの / 新建築 住宅特集2011.11
近作をたずねて「House Folded」 / 新建築 住宅特集2011.10
建築家という職能の社会的役割 / 新建築 住宅特集2011.9
近作をたずねて「Do It Yourself」 / 新建築 住宅特集2011.8
ストックの再生に向けて / 新建築 住宅特集2011.7
近作をたずねて「house M」 / 新建築 住宅特集2011.6
時代の変遷から見えるもの / 新建築 住宅特集2011.5
2008 庭屋一如へのプロセス / 庭 第184号
Books
2013

『Architecture DURABLE & BOIS No16』
発行:Architecture DURABLE (France)

『BRUTUS 2013年 12/15号』
発行:株式会社マガジンハウス

『GA JAPAN 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『建築知識2013年11月号』
発行:エクスナレッジ

『JAPAN HOUSE』
発行:Equal books (Korea)

『THE NEW ARCHITECTURE』
発行:Equal books (Korea)

『architecture asia』
発行:PUSAT BINAAN SDN BHD (Malaysia)


『世界建築 20130 7月号』
発行:世界建築(China)

『IW magazine 93』
発行:IW magazine(Taiwan)

『住まいの設計 2013年11月号』
発行:扶桑社

『和モダン vol.6』
発行:新建新聞社

『Architecture Now! Houses 3』
発行:Taschen (America)

『Interior Design July 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『[RC×S×木]構造デザイン入門』
発行:エクスナレッジ

『GA JAPAN 123』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『EASTERN PROMISES』
発行:MAK , Hatje Cantz (Austria)

『優秀建築選2012 現代日本の建築家8』
発行:社団法人 日本建築家協会

『ML30s vol.1 30代の家づくりのヒント77』
発行:ハースト婦人画報社

『I’m home JULY no.64』
発行:商店建築社

『SUMAI no SEKKEI 住まいの設計 JUN/AUG.2013』
発行:扶桑社

『HAUSER』
発行:HAUSER (Germany)

『DETAIL』
発行:Reed Business Information
(Germany)

『新建築 住宅特集 2013.05』
発行:新建築社

『INTERIOR DESIGN March 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『作品選集 2013』
発行:日本建築学会

『GA HOUSES 130』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『AZURE May-13』
発行:Magazines Canada (Canada)

『HET HOUTBLAD 25』
発行:mybusinessmedia (New Zealand)

『ΣTNθEΣEIΣ』
発行:media MORFOSIS (Greece)

『GA HOUSES 129』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『ELLE DECORATION』
発行:上海訳文出版社(China)


『A vivre-COLLECTOR HABITER DEMAIN』
発行:architectures a’ vivre (France)

『IW magazine 89』
発行:IW magazine (Taiwan)

『日経アーキテクチュア 2012 1-10』
発行:日経BP社

『C3 no.340』
発行:C3 magazine (Korea)

『新建築 住宅特集 2013.01』
発行:新建築社

『GRAND DESIGNS 2013.January』
発行:Channel 4 (Britain)
2012

『新建築 住宅特集 2012.12』
発行:新建築社

『I’m home JANUARY no.61』
発行:商店建築社

『bob 100』
発行:A&C Publishing (korea)

『Jpeak -JAPAN HOUSE-』
発行: EQUAL BOOKS (korea)

『ASIA IDEAS 2012 02』
発行:CATCHA PUBLISHING (Netherlands)

『MARK 40』
発行:FRAME (Netherlands)

『MODERN LIVING 204 SEPTEMBER 2012』
発行:株式会社ハースト婦人画報社

『MARK 39』
発行:FRAME (Netherlands)

『GA HOUSES 127』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『優秀建築選2011 現代日本の建築家7』
発行:社団法人 日本建築家協会

『新建築2012.6』
発行:新建築社

『Arquitectura Viva 142』
発行:ArquitecturaViva (spain)

『SUPERURBANO』
発行:Marsilio (Italy)

『MODERN LIVING 202 MAY 2012』
発行:ハースト婦人画報社

『Landscape World 52』
発行:archiworld publishers (korea)

『新建築 住宅特集 2012.4』
発行:新建築社

『dwell April 2012』
発行:Dwell LLC (USA)

『I’m home MAY NO.57』
発行:商店建築社

『GA HOUSES 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『新建築 住宅特集 2012.3』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.2』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.1』
発行:新建築社

『GA HOUSES 124』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『Doctors’ Practices』
発行:新建築社
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Contact
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
事務所概要
UID 一級建築士事務所 代表 前田圭介
〒720-0082 広島県福山市木之庄町3-10-20 森×hako 2F
一級建築士登録第301091
一級建築士事務所登録 広島県知事登録08(1)3904
TEL : 084-927-0136 / FAX : 084-927-0146
E-mail:uid@maeda-inc.jp
業務内容
1.建築の設計・監理
(戸建住宅・別荘・集合住宅・商業ビル・公共施設・工場・改修等)
2.デザイン(インテリア・家具・展示イベント・プロダクト等)
3.建築に関る土地利用の計画
4.都市計画・街づくりに関するコンサルティング・調査・研究業務
5.前各号に付帯する一切の業務
建築や設計に関することなど下記フォームよりお気軽にお問合せください。
Project News
福山本通街づくりプロジェクト着工!!
着工から1ヶ月、解体・電力・建築・土木工事と複数の工種と100店主のとりまとめ、そして日常の歩行者の安全を確保しながら440mの工区を進んでいます。しかし敷地境界外の世界は日々未知なる問題にあふれ、まさに段取りとコミュニケーション能力など現場監督的な思考が求められるプロジェクトです。
News
(日本語) 鞆の浦 de ART 2015開催のお知らせ
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Canada, Whistlerにて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Project News
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) しまね木造塾にて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) 「後山山荘」がキリン一番搾り「夏の音」篇のCMのロケ地に
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Profile

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
2015 第9回松山都市景観賞 きらめき大賞
第6回サステナブル住宅賞 改修部門 入賞
住まいの環境デザイン・アワード2015 奨励賞
2014 DESIGN VANGUARD 2014 選出
第6 回JIA中国建築大賞2014 住宅部門特別賞
JCD デザインアワード2014 BEST100
第5回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞
LIXILデザインコンテスト2013 金賞
2013 第14回JIA環境建築賞2013 入賞
第5回JIA中国建築大賞2013大賞
ARCASIA建築賞 ゴールドメダル2作品(Asia)
第10回ベストデビュタント賞
日事連建築賞 国土交通大臣賞
日本建築学会作品選奨 2013
こども環境学会賞 デザイン賞
LIXILデザインコンテスト 銅賞
エコ電化住宅コンテスト2012 佳作
第24回JIA新人賞
2012 MODERN LIVING AWARD Best Six
日事連建築賞2012 優秀賞
JCDデザインアワード2012 銀賞
第7回ひろしま建築文化賞 優秀賞
AR House Awards 2012 COMMENDED (UK)
第15回e-1アワード2011 リフォーム部門 最優秀賞
第32回INAXデザインコンテスト 入賞
2011 ARCASIA建築賞 ゴールドメダル(Asia)
第3回JIA中国建築大賞2011 大賞
2011 International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works
AR House 2011 COMMENDED(UK)
日本建築学会作品選奨 2011
2010 第14回e-1アワード2010 最優秀賞
日本建築家協会 優秀建築選
第2回JIA中国建築大賞2010優秀賞
2009 JCD Design Award Silver Prize
日本建築家協会 優秀建築選
MODERN LIVING AWARD Best Six
AR award 2009(UK)
2008 日本建築家協会 優秀建築選
2007 グッドデザイン賞
2006 Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy)
2005 中国電力2005電化住宅建築作品コンテスト佳作
日本建築家協会 優秀建築選
グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞
第13回ビエンナーレ甍賞 国土交通大臣賞金賞
2004 WOOD ONE 第9回実施作品コンペ佳作
2003 グッドデザイン賞
中国木材(株)主催 建築作品コンペ佳作
Awards
2015 | ![]() | 9th Matsuyama city landscape Award first prize:L∞P |
![]() | 6th Sustainable Housing Award:Villa Ushiroyama |
|
![]() | SUMAI NO KANKYO Design Award 2015 honorable mention:Villa Tomonoura |
|
2014 | ![]() | DESIGN VANGUARD 2014 |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2014 Special award | |
![]() | JCD design awards 2014 BEST100 | |
![]() | 5th Wooden architectural space design competition General construction Award | |
![]() | LIXIL Design Contest 2013 1st prize | |
2013 | ![]() | JIA Sustainable Architecture Awards 2013 Winning a prize |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2013, 1st Prize |
|
![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2013/2014 Goldmedal |
|
![]() | Best Debutant of the year 2013 |
|
![]() | JAAF Prize 1st Prize |
|
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan | |
![]() | Association for Children's Environment Award | |
![]() | LIXIL Design contest 2012 Third prize / Winning a prize |
|
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Third Prize | |
![]() | JIA Rookie of the Year award |
|
2012 | ![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six |
![]() | JAAF Prize 2nd Prize | |
![]() | JCD Design Award2012 : Silver Prize | |
![]() | 7th Hiroshima architecture Culture 2nd Prize | |
![]() | AR House Awards 2012 COMMENDED (UK) | |
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize | |
![]() | THE 32ND INAX DESIGN CONTEST TOP19 |
|
2011 | ![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2011/2012 Goldmedal |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2011 | |
![]() ![]() | International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works | |
![]() | AR House 2011 COMMENDED(UK) | |
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan |
|
2010 | ![]() | 14th e-1Award2010 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize |
![]() | The JIA Top 100 Architects Award |
|
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2010, 2nd Prize |
|
2009 | ![]() | JCD Design Award Silver Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six | |
![]() | AR award 2009(UK) | |
2008 | ![]() | The JIA Top 200 Architects Award |
2007 | Good Design Award | |
2006 | ![]() | Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy) |
2005 | ![]() | 9th Electric Housing Architecture Contest Third Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
Good Design Award | ||
![]() | 13th Biennale 'IRAKA' Award, Japanese Roof Tile Design Competition,Gold Prize | |
2004 | ![]() | 9th Wood One Competition, Third Prize |
2003 | Good Design Award | |
![]() | Chugokumokuzai 50th Anniversary Architectural Design Competition 3rd Prize |
Activity
Lecture Exhibition Text
Sorry, this entry is only available in 日本語.
2015 「GA HOUSES PROJECT 2015展」 (GA gallery)
2014 「設計のプロセス展」 (GA gallery)
「鞆の浦 de ART ~鞆のフラ~」 (後山山荘)
「Japon, l’archipel de la maison」 (France)
「GA HOUSES PROJECT 2014展」(GA gallery)
「ケイミューフェスタ2014」 (東京、愛知、札幌、仙台、宇都宮、大阪、岡山、福岡)>photo
2013 「ヒロシマと建築家」 (旧日本銀行広島支店)
「設計のプロセス展 PLOT : process of design」 (GA gallery)
「アーキニアリング・デザイン展2013」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「暮らしの美 福山ゆかりの現代建築家展2013」 (ふくやま美術館ギャラリー)>photo
「第15回建築展 環境が生み出す人のつながり」 (北九州市立美術館)
「鞆の浦 de ART -ツナガル。-」 (聴竹居@鞆の浦)
「新しい建築の楽しさ2013」 (東京AGC studio)>photo
第121回建築家フォーラム「建築が生み出す環境について」 (LIXILショールーム東京)>photo
「EASTERN PROMISES」 (Vienna, Austria)>photo
「GA HOUSES PROJECT 2013」 (GA gallery)
「ASA Convention 2013」 (Bangkok, Kingdom of Thailand)
2012 「アーキニアリング・デザイン展2012」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「GA HOUSES PROJECT 2012展」(GA gallery)
「第2回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ 日本巡回展」(ASJ UMEDA CELL)
「第4回建築士事務所とつくるこだわりの住まい展」(広島市まちづくり市民交流プラザ)
ふくやまアート・ウォーク2012 鞆の浦 de ART(鞆の浦@cafe)
2011 「BINGO de ART」 (福寿会館)
「アーキニアリング・デザイン展 2011」 (丸の内ビルディング・マルキューブ)
「RYTAI-RYTAI リトアニア日本建築家展 2011 EAST-EAST 3」(行幸地下ギャラリー:東京)
「GA HOUSES PROJECT 2011」(GA gallery)
2010 「和菓子 de ART」 (福山城 湯殿)
「GA HOUSES PROJECT 2010」(GA gallery)
2009 「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」 (MARQ, Buenos Aires, Argentina)
2008 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」 exhibition
(Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May / 24 August)
2007 アート・ネットワーク-前田圭介の建築展
:光と素材 + work shop(ふくやま美術館)>photo
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」touring exhibition
(AIA San Francisco Gallery,San Francisco USA 15 JANUARY / 23 FEBRUARY)
2007 「福山ゆかりの現代建築家展2」(ふくやま書道美術館)
2006 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
(Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE / 30 JULY)
「3人の建築家展」(ギャラリーふくふく)
2004 「福山ゆかりの現代建築家展」(福山美術館)
2014 ホームを拠点としたインターローカルな活動 / JIA MAGAZINE Vol.309
作品講評 /第25回 JIA神奈川・学生卒業設計コンクール出展作品集
建築講座2012年度JIA新人賞受賞建築家作品紹介 / 愛知の建築 No.641
施工現場を体験してみよう / ようこそ建築学科へ!
里山のような美しい環境をつくるために / 庭 NO.214
アンケート「総括と展望」 / GA JAPAN 126
JIA東海支部設計競技 講評/住宅特集2014.02
2013 住宅のエレメント:空間の領域について / GA HOUSES 129
2012 近作をたずねて「陸前高田市 小友町獺沢第2仮設団地」 / 新建築 住宅特集2012.4
新たな地平に向かって / 新建築 住宅特集2012.3
近作をたずねて「川口邸」 / 新建築 住宅特集2012.2
価値観の再生へ / 新建築 住宅特集2012.1
2011 近作をたずねて「Wishing Well」 / 新建築 住宅特集2011.12
協働から生み出す、その先にあるもの / 新建築 住宅特集2011.11
近作をたずねて「House Folded」 / 新建築 住宅特集2011.10
建築家という職能の社会的役割 / 新建築 住宅特集2011.9
近作をたずねて「Do It Yourself」 / 新建築 住宅特集2011.8
ストックの再生に向けて / 新建築 住宅特集2011.7
近作をたずねて「house M」 / 新建築 住宅特集2011.6
時代の変遷から見えるもの / 新建築 住宅特集2011.5
2008 庭屋一如へのプロセス / 庭 第184号
Books
2013

『Architecture DURABLE & BOIS No16』
発行:Architecture DURABLE (France)

『BRUTUS 2013年 12/15号』
発行:株式会社マガジンハウス

『GA JAPAN 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『建築知識2013年11月号』
発行:エクスナレッジ

『JAPAN HOUSE』
発行:Equal books (Korea)

『THE NEW ARCHITECTURE』
発行:Equal books (Korea)

『architecture asia』
発行:PUSAT BINAAN SDN BHD (Malaysia)


『世界建築 20130 7月号』
発行:世界建築(China)

『IW magazine 93』
発行:IW magazine(Taiwan)

『住まいの設計 2013年11月号』
発行:扶桑社

『和モダン vol.6』
発行:新建新聞社

『Architecture Now! Houses 3』
発行:Taschen (America)

『Interior Design July 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『[RC×S×木]構造デザイン入門』
発行:エクスナレッジ

『GA JAPAN 123』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『EASTERN PROMISES』
発行:MAK , Hatje Cantz (Austria)

『優秀建築選2012 現代日本の建築家8』
発行:社団法人 日本建築家協会

『ML30s vol.1 30代の家づくりのヒント77』
発行:ハースト婦人画報社

『I’m home JULY no.64』
発行:商店建築社

『SUMAI no SEKKEI 住まいの設計 JUN/AUG.2013』
発行:扶桑社

『HAUSER』
発行:HAUSER (Germany)

『DETAIL』
発行:Reed Business Information
(Germany)

『新建築 住宅特集 2013.05』
発行:新建築社

『INTERIOR DESIGN March 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『作品選集 2013』
発行:日本建築学会

『GA HOUSES 130』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『AZURE May-13』
発行:Magazines Canada (Canada)

『HET HOUTBLAD 25』
発行:mybusinessmedia (New Zealand)

『ΣTNθEΣEIΣ』
発行:media MORFOSIS (Greece)

『GA HOUSES 129』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『ELLE DECORATION』
発行:上海訳文出版社(China)


『A vivre-COLLECTOR HABITER DEMAIN』
発行:architectures a’ vivre (France)

『IW magazine 89』
発行:IW magazine (Taiwan)

『日経アーキテクチュア 2012 1-10』
発行:日経BP社

『C3 no.340』
発行:C3 magazine (Korea)

『新建築 住宅特集 2013.01』
発行:新建築社

『GRAND DESIGNS 2013.January』
発行:Channel 4 (Britain)
2012

『新建築 住宅特集 2012.12』
発行:新建築社

『I’m home JANUARY no.61』
発行:商店建築社

『bob 100』
発行:A&C Publishing (korea)

『Jpeak -JAPAN HOUSE-』
発行: EQUAL BOOKS (korea)

『ASIA IDEAS 2012 02』
発行:CATCHA PUBLISHING (Netherlands)

『MARK 40』
発行:FRAME (Netherlands)

『MODERN LIVING 204 SEPTEMBER 2012』
発行:株式会社ハースト婦人画報社

『MARK 39』
発行:FRAME (Netherlands)

『GA HOUSES 127』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『優秀建築選2011 現代日本の建築家7』
発行:社団法人 日本建築家協会

『新建築2012.6』
発行:新建築社

『Arquitectura Viva 142』
発行:ArquitecturaViva (spain)

『SUPERURBANO』
発行:Marsilio (Italy)

『MODERN LIVING 202 MAY 2012』
発行:ハースト婦人画報社

『Landscape World 52』
発行:archiworld publishers (korea)

『新建築 住宅特集 2012.4』
発行:新建築社

『dwell April 2012』
発行:Dwell LLC (USA)

『I’m home MAY NO.57』
発行:商店建築社

『GA HOUSES 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『新建築 住宅特集 2012.3』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.2』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.1』
発行:新建築社

『GA HOUSES 124』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『Doctors’ Practices』
発行:新建築社
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Contact
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
事務所概要
UID 一級建築士事務所 代表 前田圭介
〒720-0082 広島県福山市木之庄町3-10-20 森×hako 2F
一級建築士登録第301091
一級建築士事務所登録 広島県知事登録08(1)3904
TEL : 084-927-0136 / FAX : 084-927-0146
E-mail:uid@maeda-inc.jp
業務内容
1.建築の設計・監理
(戸建住宅・別荘・集合住宅・商業ビル・公共施設・工場・改修等)
2.デザイン(インテリア・家具・展示イベント・プロダクト等)
3.建築に関る土地利用の計画
4.都市計画・街づくりに関するコンサルティング・調査・研究業務
5.前各号に付帯する一切の業務
建築や設計に関することなど下記フォームよりお気軽にお問合せください。
Project News
福山本通街づくりプロジェクト着工!!
着工から1ヶ月、解体・電力・建築・土木工事と複数の工種と100店主のとりまとめ、そして日常の歩行者の安全を確保しながら440mの工区を進んでいます。しかし敷地境界外の世界は日々未知なる問題にあふれ、まさに段取りとコミュニケーション能力など現場監督的な思考が求められるプロジェクトです。
News
(日本語) 鞆の浦 de ART 2015開催のお知らせ
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Canada, Whistlerにて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) Project News
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) しまね木造塾にて講演を行います
Sorry, this entry is only available in 日本語.
(日本語) 「後山山荘」がキリン一番搾り「夏の音」篇のCMのロケ地に
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Profile

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
2015 第9回松山都市景観賞 きらめき大賞
第6回サステナブル住宅賞 改修部門 入賞
住まいの環境デザイン・アワード2015 奨励賞
2014 DESIGN VANGUARD 2014 選出
第6 回JIA中国建築大賞2014 住宅部門特別賞
JCD デザインアワード2014 BEST100
第5回木質建築空間デザインコンテスト 一般建築部門賞
LIXILデザインコンテスト2013 金賞
2013 第14回JIA環境建築賞2013 入賞
第5回JIA中国建築大賞2013大賞
ARCASIA建築賞 ゴールドメダル2作品(Asia)
第10回ベストデビュタント賞
日事連建築賞 国土交通大臣賞
日本建築学会作品選奨 2013
こども環境学会賞 デザイン賞
LIXILデザインコンテスト 銅賞
エコ電化住宅コンテスト2012 佳作
第24回JIA新人賞
2012 MODERN LIVING AWARD Best Six
日事連建築賞2012 優秀賞
JCDデザインアワード2012 銀賞
第7回ひろしま建築文化賞 優秀賞
AR House Awards 2012 COMMENDED (UK)
第15回e-1アワード2011 リフォーム部門 最優秀賞
第32回INAXデザインコンテスト 入賞
2011 ARCASIA建築賞 ゴールドメダル(Asia)
第3回JIA中国建築大賞2011 大賞
2011 International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works
AR House 2011 COMMENDED(UK)
日本建築学会作品選奨 2011
2010 第14回e-1アワード2010 最優秀賞
日本建築家協会 優秀建築選
第2回JIA中国建築大賞2010優秀賞
2009 JCD Design Award Silver Prize
日本建築家協会 優秀建築選
MODERN LIVING AWARD Best Six
AR award 2009(UK)
2008 日本建築家協会 優秀建築選
2007 グッドデザイン賞
2006 Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy)
2005 中国電力2005電化住宅建築作品コンテスト佳作
日本建築家協会 優秀建築選
グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞
第13回ビエンナーレ甍賞 国土交通大臣賞金賞
2004 WOOD ONE 第9回実施作品コンペ佳作
2003 グッドデザイン賞
中国木材(株)主催 建築作品コンペ佳作
Awards
2015 | ![]() | 9th Matsuyama city landscape Award first prize:L∞P |
![]() | 6th Sustainable Housing Award:Villa Ushiroyama |
|
![]() | SUMAI NO KANKYO Design Award 2015 honorable mention:Villa Tomonoura |
|
2014 | ![]() | DESIGN VANGUARD 2014 |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2014 Special award | |
![]() | JCD design awards 2014 BEST100 | |
![]() | 5th Wooden architectural space design competition General construction Award | |
![]() | LIXIL Design Contest 2013 1st prize | |
2013 | ![]() | JIA Sustainable Architecture Awards 2013 Winning a prize |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2013, 1st Prize |
|
![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2013/2014 Goldmedal |
|
![]() | Best Debutant of the year 2013 |
|
![]() | JAAF Prize 1st Prize |
|
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan | |
![]() | Association for Children's Environment Award | |
![]() | LIXIL Design contest 2012 Third prize / Winning a prize |
|
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Third Prize | |
![]() | JIA Rookie of the Year award |
|
2012 | ![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six |
![]() | JAAF Prize 2nd Prize | |
![]() | JCD Design Award2012 : Silver Prize | |
![]() | 7th Hiroshima architecture Culture 2nd Prize | |
![]() | AR House Awards 2012 COMMENDED (UK) | |
![]() | 15th e-1 award2011 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize | |
![]() | THE 32ND INAX DESIGN CONTEST TOP19 |
|
2011 | ![]() | ARCASIA(Architects Regional Counsil Asia) Awards for Architecture 2011/2012 Goldmedal |
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2011 | |
![]() ![]() | International Biennial Barbara Cappochin Award 2011 Best works | |
![]() | AR House 2011 COMMENDED(UK) | |
![]() | Selected Architectural Designs of the Architectural Institute of Japan |
|
2010 | ![]() | 14th e-1Award2010 Electric & Ecology Housing Architecture Contest Grand Prize |
![]() | The JIA Top 100 Architects Award |
|
![]() | JIA CHUGOKU Architecture Award 2010, 2nd Prize |
|
2009 | ![]() | JCD Design Award Silver Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
![]() | MODERN LIVING AWARD Best Six | |
![]() | AR award 2009(UK) | |
2008 | ![]() | The JIA Top 200 Architects Award |
2007 | Good Design Award | |
2006 | ![]() | Dedalo Minosse 2005/2006 審査員特別賞(Italy) |
2005 | ![]() | 9th Electric Housing Architecture Contest Third Prize |
![]() | The JIA Top 200 Architects Award | |
Good Design Award | ||
![]() | 13th Biennale 'IRAKA' Award, Japanese Roof Tile Design Competition,Gold Prize | |
2004 | ![]() | 9th Wood One Competition, Third Prize |
2003 | Good Design Award | |
![]() | Chugokumokuzai 50th Anniversary Architectural Design Competition 3rd Prize |
Activity
Lecture Exhibition Text
Sorry, this entry is only available in 日本語.
2015 「GA HOUSES PROJECT 2015展」 (GA gallery)
2014 「設計のプロセス展」 (GA gallery)
「鞆の浦 de ART ~鞆のフラ~」 (後山山荘)
「Japon, l’archipel de la maison」 (France)
「GA HOUSES PROJECT 2014展」(GA gallery)
「ケイミューフェスタ2014」 (東京、愛知、札幌、仙台、宇都宮、大阪、岡山、福岡)>photo
2013 「ヒロシマと建築家」 (旧日本銀行広島支店)
「設計のプロセス展 PLOT : process of design」 (GA gallery)
「アーキニアリング・デザイン展2013」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「暮らしの美 福山ゆかりの現代建築家展2013」 (ふくやま美術館ギャラリー)>photo
「第15回建築展 環境が生み出す人のつながり」 (北九州市立美術館)
「鞆の浦 de ART -ツナガル。-」 (聴竹居@鞆の浦)
「新しい建築の楽しさ2013」 (東京AGC studio)>photo
第121回建築家フォーラム「建築が生み出す環境について」 (LIXILショールーム東京)>photo
「EASTERN PROMISES」 (Vienna, Austria)>photo
「GA HOUSES PROJECT 2013」 (GA gallery)
「ASA Convention 2013」 (Bangkok, Kingdom of Thailand)
2012 「アーキニアリング・デザイン展2012」 (建築会館・建築博物館ギャラリー)
「GA HOUSES PROJECT 2012展」(GA gallery)
「第2回バルバラ・カポキン国際建築ビエンナーレ 日本巡回展」(ASJ UMEDA CELL)
「第4回建築士事務所とつくるこだわりの住まい展」(広島市まちづくり市民交流プラザ)
ふくやまアート・ウォーク2012 鞆の浦 de ART(鞆の浦@cafe)
2011 「BINGO de ART」 (福寿会館)
「アーキニアリング・デザイン展 2011」 (丸の内ビルディング・マルキューブ)
「RYTAI-RYTAI リトアニア日本建築家展 2011 EAST-EAST 3」(行幸地下ギャラリー:東京)
「GA HOUSES PROJECT 2011」(GA gallery)
2010 「和菓子 de ART」 (福山城 湯殿)
「GA HOUSES PROJECT 2010」(GA gallery)
2009 「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」 (MARQ, Buenos Aires, Argentina)
2008 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」 exhibition
(Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May / 24 August)
2007 アート・ネットワーク-前田圭介の建築展
:光と素材 + work shop(ふくやま美術館)>photo
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」touring exhibition
(AIA San Francisco Gallery,San Francisco USA 15 JANUARY / 23 FEBRUARY)
2007 「福山ゆかりの現代建築家展2」(ふくやま書道美術館)
2006 「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
(Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE / 30 JULY)
「3人の建築家展」(ギャラリーふくふく)
2004 「福山ゆかりの現代建築家展」(福山美術館)
2014 ホームを拠点としたインターローカルな活動 / JIA MAGAZINE Vol.309
作品講評 /第25回 JIA神奈川・学生卒業設計コンクール出展作品集
建築講座2012年度JIA新人賞受賞建築家作品紹介 / 愛知の建築 No.641
施工現場を体験してみよう / ようこそ建築学科へ!
里山のような美しい環境をつくるために / 庭 NO.214
アンケート「総括と展望」 / GA JAPAN 126
JIA東海支部設計競技 講評/住宅特集2014.02
2013 住宅のエレメント:空間の領域について / GA HOUSES 129
2012 近作をたずねて「陸前高田市 小友町獺沢第2仮設団地」 / 新建築 住宅特集2012.4
新たな地平に向かって / 新建築 住宅特集2012.3
近作をたずねて「川口邸」 / 新建築 住宅特集2012.2
価値観の再生へ / 新建築 住宅特集2012.1
2011 近作をたずねて「Wishing Well」 / 新建築 住宅特集2011.12
協働から生み出す、その先にあるもの / 新建築 住宅特集2011.11
近作をたずねて「House Folded」 / 新建築 住宅特集2011.10
建築家という職能の社会的役割 / 新建築 住宅特集2011.9
近作をたずねて「Do It Yourself」 / 新建築 住宅特集2011.8
ストックの再生に向けて / 新建築 住宅特集2011.7
近作をたずねて「house M」 / 新建築 住宅特集2011.6
時代の変遷から見えるもの / 新建築 住宅特集2011.5
2008 庭屋一如へのプロセス / 庭 第184号
Books
2013

『Architecture DURABLE & BOIS No16』
発行:Architecture DURABLE (France)

『BRUTUS 2013年 12/15号』
発行:株式会社マガジンハウス

『GA JAPAN 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『建築知識2013年11月号』
発行:エクスナレッジ

『JAPAN HOUSE』
発行:Equal books (Korea)

『THE NEW ARCHITECTURE』
発行:Equal books (Korea)

『architecture asia』
発行:PUSAT BINAAN SDN BHD (Malaysia)


『世界建築 20130 7月号』
発行:世界建築(China)

『IW magazine 93』
発行:IW magazine(Taiwan)

『住まいの設計 2013年11月号』
発行:扶桑社

『和モダン vol.6』
発行:新建新聞社

『Architecture Now! Houses 3』
発行:Taschen (America)

『Interior Design July 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『[RC×S×木]構造デザイン入門』
発行:エクスナレッジ

『GA JAPAN 123』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『EASTERN PROMISES』
発行:MAK , Hatje Cantz (Austria)

『優秀建築選2012 現代日本の建築家8』
発行:社団法人 日本建築家協会

『ML30s vol.1 30代の家づくりのヒント77』
発行:ハースト婦人画報社

『I’m home JULY no.64』
発行:商店建築社

『SUMAI no SEKKEI 住まいの設計 JUN/AUG.2013』
発行:扶桑社

『HAUSER』
発行:HAUSER (Germany)

『DETAIL』
発行:Reed Business Information
(Germany)

『新建築 住宅特集 2013.05』
発行:新建築社

『INTERIOR DESIGN March 1』
発行:INTERIOR DESIGN (America)

『作品選集 2013』
発行:日本建築学会

『GA HOUSES 130』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『AZURE May-13』
発行:Magazines Canada (Canada)

『HET HOUTBLAD 25』
発行:mybusinessmedia (New Zealand)

『ΣTNθEΣEIΣ』
発行:media MORFOSIS (Greece)

『GA HOUSES 129』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『ELLE DECORATION』
発行:上海訳文出版社(China)


『A vivre-COLLECTOR HABITER DEMAIN』
発行:architectures a’ vivre (France)

『IW magazine 89』
発行:IW magazine (Taiwan)

『日経アーキテクチュア 2012 1-10』
発行:日経BP社

『C3 no.340』
発行:C3 magazine (Korea)

『新建築 住宅特集 2013.01』
発行:新建築社

『GRAND DESIGNS 2013.January』
発行:Channel 4 (Britain)
2012

『新建築 住宅特集 2012.12』
発行:新建築社

『I’m home JANUARY no.61』
発行:商店建築社

『bob 100』
発行:A&C Publishing (korea)

『Jpeak -JAPAN HOUSE-』
発行: EQUAL BOOKS (korea)

『ASIA IDEAS 2012 02』
発行:CATCHA PUBLISHING (Netherlands)

『MARK 40』
発行:FRAME (Netherlands)

『MODERN LIVING 204 SEPTEMBER 2012』
発行:株式会社ハースト婦人画報社

『MARK 39』
発行:FRAME (Netherlands)

『GA HOUSES 127』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『優秀建築選2011 現代日本の建築家7』
発行:社団法人 日本建築家協会

『新建築2012.6』
発行:新建築社

『Arquitectura Viva 142』
発行:ArquitecturaViva (spain)

『SUPERURBANO』
発行:Marsilio (Italy)

『MODERN LIVING 202 MAY 2012』
発行:ハースト婦人画報社

『Landscape World 52』
発行:archiworld publishers (korea)

『新建築 住宅特集 2012.4』
発行:新建築社

『dwell April 2012』
発行:Dwell LLC (USA)

『I’m home MAY NO.57』
発行:商店建築社

『GA HOUSES 125』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『新建築 住宅特集 2012.3』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.2』
発行:新建築社

『新建築 住宅特集 2012.1』
発行:新建築社

『GA HOUSES 124』
発行:A.D.A.EDITA Tokyo

『Doctors’ Practices』
発行:新建築社
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Sorry, this entry is only available in 日本語.
Contact
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
事務所概要
UID 一級建築士事務所 代表 前田圭介
〒720-0082 広島県福山市木之庄町3-10-20 森×hako 2F
一級建築士登録第301091
一級建築士事務所登録 広島県知事登録08(1)3904
TEL : 084-927-0136 / FAX : 084-927-0146
E-mail:uid@maeda-inc.jp
業務内容
1.建築の設計・監理
(戸建住宅・別荘・集合住宅・商業ビル・公共施設・工場・改修等)
2.デザイン(インテリア・家具・展示イベント・プロダクト等)
3.建築に関る土地利用の計画
4.都市計画・街づくりに関するコンサルティング・調査・研究業務
5.前各号に付帯する一切の業務
建築や設計に関することなど下記フォームよりお気軽にお問合せください。