2025
「GA HOUSES PROJECT 2025 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery
2024
「GA HOUSES PROJECT 2024 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery 「GA JAPAN 2024 PLOT 設計のプロセス展」 / GA gallery 2023
「GA HOUSES PROJECT 2023 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery 2022

「GA HOUSES PROJECT 2022 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery
「福山ゆかりの現代建築展家展2022」 / 福山市中央図書館 まなびの館 ローズコム
「ポストバブルの建築家展 -かたちが語るとき- アジール・フロッタン復活プロジェクト」
/ BankART Station (横浜市)
2021
「GA HOUSES PROJECT 2021 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery
「ポストバブルの建築家展 -かたちが語るとき- アジール・フロッタン復活プロジェクト」
/兵庫県立美術館
「福山ゆかりの現代建築家展2021」 / ふくやま美術館
2020
「GA JAPAN 2020 PLOT 設計のプロセス展」 / GA gallery
「かたちが語るとき-ポストバブルの日本建築家たち(1995-2020)展-」
/ FRACサントル・ヴァル・ド・ロワール(フランス、オルレアン)>photo
「建築家 前田圭介の現場展」 / 鞆一商店 >phot
「GA HOUSES PROJECT 2020 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery
2019
「GA HOUSES PROJECT 2019 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery
2018
「GA JAPAN 2018 PLOT 設計のプロセス展」 / GA gallery
「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」 / 六本木ヒルズ・森美術館
「GA HOUSES PROJECT 2018 世界の住宅プロジェクト展」 / GA gallery
「地域×デザイン2018」 / 東京ミッドタウン
「neo-bingo建築展」 / 福山市中央図書館 まなびの館ローズコム>photo
2017
「日本、家の列島」 / パナソニック 汐留ミュージアム
「GA HOUSES PROJECT 2017展 」 / GA gallery
「hiroshima architects展2017 」 / TOTO広島ショールーム1Fイベントルーム>photo
「2017年度グッドデザイン賞グッドデザイン受賞展」 / 東京ミッドタウン
2016
「設計のプロセス展」 / GA gallery
「建築家 前田圭介の仕事」 / まなびの館ローズコム
「設計のプロセス展 PLOT : process of design」 / GA gallery
「アーキニアリング・デザイン展2013」 / 建築会館>photo
「暮らしの美 福山ゆかりの現代建築家展2013」 / ふくやま美術館
「第15回建築展 環境が生み出す人のつながり」 / 北九州市立美術館
「鞆の浦 de ART -ツナガル。-」 / 後山山荘
「新しい建築の楽しさ2013」 / 東京AGC studio
「第121回建築家フォーラム建築が生み出す環境について」
/ LIXILショールーム東京>photo
「EASTERN PROMISES」 / Vienna, Austria
「GA HOUSES PROJECT 2013」 / GA gallery
「ASA Convention 2013」 / Bangkok, Kingdom of Thailand
2012
「アーキニアリング・デザイン展2012」 / 建築会館>photo
「GA HOUSES PROJECT 2012展」 / GA gallery
「第2回バルバラ・ポキン国際建築ビエンナーレ 日本巡回展」
/ ASJ UMEDA CELL
「第4回建築士事務所とつくるこだわりの住まい展」
/ 広島市まちづくり市民交流プラザ
「ふくやまアート・ウォーク2012 鞆の浦 de ART」 / 鞆の浦@café
2011
「BINGO de ART」 / 福寿会館
「アーキニアリング・デザイン展 2011」 / 丸ビル・マルキューブ
「RYTAI-RYTAI リトアニア日本建築家展 2011 EAST-EAST 3」
/ 行幸地下ギャラリー
「GA HOUSES PROJECT 2011」 / GA gallery
2010
「和菓子 de ART」 / 福山城 湯殿
「GA HOUSES PROJECT 2010」 / GA gallery
2009
「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」
/ MARQ, Buenos Aires, Argentina
2008
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
/ Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May – 24 August
2007
「アート・ネットワーク-前田圭介の建築展:光と素材 + work shop」
/ ふくやま美術館
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
/ AIA San Francisco Gallery, USA 15 JANUARY – 23 FEBRUARY
「福山ゆかりの現代建築家展2」 / ふくやま書道美術館>photo
2006
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
/Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE – 30 JULY
「3人の建築家展」 / ギャラリーふくふく>photo
2004
「福山ゆかりの現代建築家展」 / ふくやま美術館
1998
「第十一回大学優秀卒業設計原図展」 / 晴海ドーム

2025
「GA HOUSES PROJECT 2024」 / GA gallery, Tokyo
2024
「GA HOUSES PROJECT 2024」 / GA gallery, Tokyo 「PLOT 2024: process of design」 / GA gallery, Tokyo 2023
「GA HOUSES PROJECT 2023」 / GA gallery, Tokyo 2022

「Nouveaux courants architecturaux au Japon (1995-2020)」 /BankART Station(Yokohama)
2021
「GA HOUSES PROJECT 2021」 / GA gallery, Tokyo
「Nouveaux courants architecturaux au Japon (1995-2020)」 /Hyogo Prefectural Museum of Art
2020
「PLOT : process of design」 / GA gallery, Tokyo
「Nouveaux courants architecturaux au Japon (1995-2020)」 /Frac Centre-Val de Loire
「Field Exhibition by Architect Keisuke Maeda」 / Tomoichi Gallery
「GA HOUSES PROJECT 2020」 / GA gallery, Tokyo
2019
「GA HOUSES PROJECT 2019」 / GA gallery, Tokyo
2018
「PLOT : process of design」 / GA gallery, Tokyo
「Japan in Architecture’: Genealogies of Its Transformation」/ MORI ART MUSEUM,Tokyo
「GA HOUSES PROJECT 2018」 / GA gallery, Tokyo
「Region × Design 2018」 / Tokyo Midnight , Tokyo
「neo-bingo architect Exhibition」 / Rosecom , Fukuyama
2017
Japon, l’archipel de la maison / Tokyo
「GA HOUSES PROJECT 2017」 / GA gallery, Tokyo
「hiroshima architects Exhibition 2017」 / TOTO , Hiroshima
「GOOD DESIGN AWARD 2017 Exhibition」 /
2016
「PLOT : process of design」 / GA gallery, Tokyo
「Works of architect,Keisuke MAEDA」
/ Fukuyama city Central Library
「GA HOUSES PROJECT 2016」 / GA gallery, Tokyo
2015
「GA HOUSES PROJECT 2015」 / GA gallery, Tokyo
2014
「PLOT : process of design」 / GA gallery, Tokyo
「Tomonoura de ART」 / Villa Ushiroyama, Hiroshima
「Japon, l’archipel de la maison」 / France
「GA HOUSES PROJECT 2014」 / GA gallery, Tokyo
「KMEW FESTA 2014」 / Tokyo, Aichi, Sapporo, Sendai,
Utsunomiya, Osaka, Okayama, Fukuoka
2013
「Hiroshima and Architect」 / Hiroshima
「PLOT : process of design」 / GA gallery, Tokyo
「Archi-Neering Design Exhibition 2013 」
/ Architecture hall, Tokyo
「Modern Architect in Fukuyama 2013」
/ Fukuyama Museum of Art, Hiroshima
「Human relations created by Environment」
/ Kitakyusyu Municipal Museum of Art Fukuoka, Japan
「Tomonoura de ART」 / Villa Ushiroyama, Hiroshima
「Enjoyment of the New Architecture 2013」 / AGC studio, Tokyo
「121st Architects Forum 」 / LIXIL showroom, Tokyo
「EASTERN PROMISES」 / Vienna, Austria
「GA HOUSES PROJECT 2013」 / GA gallery, Tokyo
「ASA Convention 2013」 / Bangkok, Kingdom of Thailand
2012
「Archi-Neering Design Exhibition 2012」
/ Architecture hall, Tokyo, Japan
「GA HOUSES PROJECT 2012」/ GA gallery, Tokyo
「Seconda Edizione Mostra Biennale Internazionale Di Architettura
Barbara Cappochin In Giappone」 / ASJ UMEDA CELL, Osaka
「4th Selected House Exhibition Built by Architect」
/ Hiroshima civic plaza, Hiroshima, Japan
「FUKUYAMA ART WALK 2012 Tomonoura de ART」
/ Tomonoura@cafe, Hiroshima, Japan
2011
「BINGO de ART」 / Fukujyukaikan, Hiroshima, Japan
「Archi-Neering Design Exhibition 2011」
/ Marunouchi Building, Marucube, Tokyo, Jpan
「LITUANIA-JAPAN ARCHITECTURE EVENT 2011」
/ Gyoko-dori Underground Gallery
「GA HOUSES PROJECT 2011」 / GA Gallery, Tokyo
2010
「Wagashi de ART」 / Yudono in Fukuyama Castle, Hiroshima
「GA HOUSES PROJECT 2010」 / GA Gallery, Tokyo
2009
「Antipodas : arquitectura japonesa desde miradas argentinas」
/ MARQ, Buenos Aires, Argentina
2008
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
/ Plazzo Valmanara Braga Italy 30 May – 24 August
2007
「Light and Material – Keisuke Maeda Exhibition」
/ Fukuyama Museum of Art, Hiroshima, Japan>photo
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
/ AIA San Francisco Gallery, California USA
「Modern Architect in Fukuyama 2」
/ Fukuyama Museum of Calligraphy, Hiroshima
2006
「Exhibition of the Premio Dedalo Minosse」
/ Palladian Basilica,Vicenza ITALY 30 JUNE – 30 JULY
「Architect of Fukuyama」 / Fukufuku Gallery,Hiroshima
2004
「Modern Architect in Fukuyama」
/ Fukuyama Museum of Art, Hiroshima
1999
「Project Displayed at Tokyo’s “Top Student Designs”」
/ Harumi Dome,Tokyo